(そういえば試作してないなぁ)
と思い、急遽試作しました。

ナセルというかハードポイントというか……
羽根みたいな板の差し込みがタイトです。たぶんプリントに使う紙の厚さによってもかなり変わってくると思いますが……。

こうして写真に撮ると、白いままも良いかなぁ、いっそこれもぬりえシリーズに加えようかなぁ、
とか思ってしまいます。
ぬりえシリーズは描き込みしなくて良いので、オプションの追加パーツの設計に集中できますから、どんどん公開していけると思います。
夏休みの工作とかで男の子達が作ってくれたら、学校の棚とかにオリジナル塗装の艦隊が……とか、まぁそんな事は無いでしょうけど、ちょっと夢が広がりますね。
そうやってある程度部品を溜め込んでから、オフィシャルの着色版として描き込みしたものを公開するというのはどうなのかなぁ、と。
でもそれって単なる手抜き……とかにならないかなぁ、と。
ふむ、悩みますねぇ。

今回第一弾として設計したのがこれらの部品です。
この試作はこれを組み合わせて作ってます。板パーツ以外は軽く糊付けしてます。
これだけの部品でも組み合わせによってはイメージが変わります。

こんな感じです。
2セット揃えて板パーツで繋いで双胴艦とかも面白いかもしれません。
ぬりえ版どうしようかなぁ……。

にほんブログ村