2009年12月02日

最近の子供向け雑誌は凄い!

どうしても調べなければならないことがあって、某ブログで得た情報をもとに恥ずかしながら子供向け雑誌
「て○びくん1月号」を入手したんですが(苦笑)

最近のこの手の本は凄いんですね。

一生懸命に自分が子供の頃はどうだったろうか……と思い出しながら内容を比較してみたんですが
・何より印刷の質が良いです。
・金額は思ったほど値上がりしてない(たぶん)
・頁数は減ってるけど内容(情報)はむしろ濃い気がします。
・ふろくは全体にシンプルだがやはり密度とクオリティのバランス感が絶妙で良い感じ。
 子供を飽きさせない工夫がされています。
・DVDなんて昔は無かったものまで付いてるw
・漫画が減ってるけどいまだに内山まもる先生がウルトラマンの漫画を描いているww

特に最後の項目にはマジで驚きました。絵が上手すぎますw
それとおじさんが子供の頃はて○びくんはあまり記憶にない(まだ存在しなかったのか、たまたま近所の本屋に無かっただけかは不明)もので、当時わりと読んでたテレビ○ガジンの記憶とで比較しました。

内容をいろいろ考えますと(この号に関してはですが)DVDやゲームの限定カードや映画の特別割引券まで付いているしかなりお買い得な内容だと思いました。

組み立てのふろくに関しては、子供が組み立てやすいようにものすごくシンプルに設計してありながらも描きこみに手抜きが見られず、ペーパークラフトを設計するうえで見習うべき点が多かったです。
勉強になりました。

調べものは済んだんで本は知人の子供さんにプレゼントします。

さあ、これでスイーツメモリが作れる(笑) ←やっぱりそれかw
コックローチとナスカも一部修正する箇所が見つかりました。


人気ブログランキングに参加してます。
ポチッ!としてくださると嬉しいです。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 
posted by Hol_nice at 22:03| Comment(0) | TrackBack(0) |  ・ガイアメモリ | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。