2009年12月17日

今日の収穫と新しい仲間たち

今日もまたレタスとルッコラの葉が大漁に収穫できました。

あとはネギとイタリアンパセリも。

syuukaku_12_17.jpg

今日のネギはちょっと折れ曲がってますが夜中に突風が吹いたみたいで
ベランダの手すりに付けている簾を止めていた洗濯バサミが吹っ飛ばされて
捲れ上がった簾の直撃を受けてしまったらしいんです(涙)

朝見たら大きく伸びていたネギがバタバタと倒れてました……

なので倒れた部分をカットして収穫したんです。
根元は平気なんでまた生えてくるから大丈夫でしょう。

さて、野菜じゃ無いですけど新しく仲間が増えました。

葉牡丹さんとミリオンスターさんです。

eng_ms_1.jpg

葉牡丹は去年のもまだ頑張っているんですが、すっかり伸びてひょろっとなってしまったんで母が新しく買ってきました。
もちろん今までの葉牡丹も枯れるまでは世話をしますよ。

ミリオンスターは弁慶草科の植物でキリンビール(株)によって品種改良されたものだそうです。
星のようなかわいい小花をたくさん咲かせ、花期も長いのが特徴だとか。
室内の窓際で霜に当たらないように注意して育ててみます。


人気ブログランキングに参加してます。
ポチッ!としてくださると嬉しいです。
にほんブログ村 花ブログ 屋上・ベランダ菜園へ
にほんブログ村

 
posted by Hol_nice at 22:32| Comment(0) | TrackBack(0) | ベランダ園芸 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。