2009年12月29日

Rubyのバージョン上げてみました

ちょっとツイッターってので遊んでみたくて
Ruby Twitter Gem というのをインストールしようとしたんですけど
いろいろ躓きまして……

ruby も gem もバージョンが古かったし……
思い切ってActiveScriptRubyのバージョンを上げるために古いのをアンインストールして新規に入れなおしました。

そんなわけで今夜はその作業で手一杯になってしまいました。

明日こそは集中してひゅうが仕上げます(^-^;)

で、一応ActiveScriptRuby1.8.7の方にしました。

おかげでさくっとRuby Twitter Gemもインストールできました。

さっそく試してみました。

drb_tes1.jpg

実験用なんで非公開です。

今は日本語でつぶやけなくて躓いてますけど、急ぐことも無いんでゆっくり勉強します。

ActiveScriptRuby1.8.7ってStarRuby とかDXRuby とかのゲーム用ライブラリも入ってるんですね。

これもそのうちいろいろ試したいですね。まだまだ先になるとは思いますけど……


人気ブログランキングに参加してます。
ポチッ!としてくださると嬉しいです。

 
posted by Hol_nice at 22:50| Comment(0) | TrackBack(0) | プログラム | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。