2010年04月17日

489系の組み立て説明を作ってます

デフォルメ電車のペーパークラフト第一弾
489系の展開図を公開に向けて調整中です。

いよいよ公開用の展開図が完成しましたんで印刷してみました。

pc_d489k_s11.jpg

これから実際に組み立てながら工程を写真に撮っていって説明書を作ります。

今回は一箇所のりしろを作ってもらわないといけないところがあります。
あと細かい切り込みがわかりにくい部分もありますから、できるだけ説明書で
丁寧に書いて理解しやすいようにしたいと思ってます。

そして……


部品は番号じゃなくアルファベットを付けました。深い意味はないです(^-^;)
数字と間違いやすくまぎらわしいんで「I.O.Q」の文字はとばしてます。


人気ブログランキングに参加してます。
ポチッ!としてくださると嬉しいです。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ
にほんブログ村

 
posted by Hol_nice at 23:26| Comment(0) | TrackBack(0) | ペーパークラフト | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。