2010年06月26日

ペーパークラフト作品ギャラリー

paper_menu_1.jpg

いままでに設計したペーパークラフト作品の写真を簡単に閲覧していただけるようにまとめてみました。

以下のリストで名前のうしろに(※)があるのは展開図非公開の作品です。

展開図を公開しているものについてはブログページ左欄の「フリーペーパークラフト」内のタイトルから記事(展開図、組み立て説明)へ移動してください。

展開図非公開の作品は名前の下にある過去記事へのリンクURLをクリックすると当時の記事に移動します。

・発売中のペーパークラフトについてはこちらに専用のギャラリーを用意しました。

「発売中のペーパークラフト(専用ギャラリー)」
http://freef5.seesaa.net/article/284988726.html


★接着剤を使わないシリーズ★

・「接着剤不要」簡単ペーパークラフト
 (簡単に組み立てられるマスコット)

mosimosi_panda_1.jpg


★ぬりえシリーズ★

・ぬりえ自動車ペーパークラフト

pc_nc_setu3.jpg

・ぬりえトラックペーパークラフト

pc_ntr_s4.jpg

・いろんな乗り物が作れるぬりえペーパークラフト
 (「ぬりえ色々乗り物」ペーパークラフト)

pc_ironna_car6.jpg

・ぬりえハウスペーパークラフト

pc_nch_setu10.jpg

・ぬりえマスコットペーパークラフト

pc_nnc2_setu9.jpg

・きせかえ(ぬりえ)ミニドールハウス
pc_dh_4.jpg

・ぬりえ宇宙船シリーズ

pc_nnsp_4.jpg

・ぬりえビッグロボペーパークラフト(完成サイズ25cm)

pc_robosetu_68.jpg


★年中行事★

・クリスマスツリー

x_mas_1.jpg

・おひなさま

pc_hina_setu14.jpg


★ドールハウス用1/12シリーズ★

・レトロ家電(冷蔵庫、電気釜)

pc_rk1_samp1.jpg

・流し台(流し台、水道、水切りかご、包丁、まな板、鍋)

pc_nagasi_ksp1.jpg

(見本写真は試作品で色が異なってます)

・ガス台(ガスコンロ、ガス台、フライパン、換気扇)

pc_gus_s2.jpg

・食器棚(食器棚、ケトル、秤、オーブントースター)

pc_syokkidana_s20.jpg

・ダイニングテーブル(食パン、皿、マグカップ、ランチョンマット)

pc_d_table_s24.jpg

・洋服ダンス

pc_ytansu_setu25.jpg

・ソファーセット

pc_sofa_8.jpg

・スチール棚(テレビ、ビデオデッキ、ステレオコンポ)

pc_steel_5.jpg

・カラーボックス

pc_c_box_s6.jpg

・ダンボール箱

pc_db_box_s3.jpg


★船、軍艦★

・デフォルメフェリー

pc_ferry_2.jpg

・護衛艦「ひゅうが」

hyuga_1.jpg

・駆逐艦「USS ズムウォルト」

pc_zumwalt_14.jpg

・デフォルメ帝国海軍特殊潜航艇「蛟龍(KORYU)」

pc_koryu_2.jpg


★電車、バス★

・神戸市電500形(試作品1号)(※)
http://freef5.seesaa.net/article/123776046.html

pc_500k_km1.jpg

・1/150スケール 小型ビルペーパークラフト

pc_bldg_a_7.jpg

・1/150スケール 小型ビルペーパークラフト2

pc_bldg2_3.jpg

・1/150スケール 小型ビルペーパークラフト3

pc_bldg3_3.jpg

・1/150診療所ペーパークラフト

pc_shinryoujo_9.jpg

・1/150「4面ビル」ペーパークラフト

pc_4c_setu13.jpg

・約1/150スケール 683系電車(スノーラビット/サンダーバード)

pc_d683k_10.jpg

・デフォルメ電車489系

pc_d489k_s12.jpg

・デフォルメ電車201系

201_setu16.jpg

・デフォルメ電気機関車EF55

pc_d_ef55_ks27.jpg

・デフォルメ電車183系

pc_d183k_s14.jpg


★航空機、戦闘機★

・X-45(試作品1号)(※)
http://freef5.seesaa.net/article/127681710.html

x45_s_5.jpg

・約1/72マイルズM.52

pc_m_52_5.jpg

・約1/72メッサーシュミットP.1106

pc_p1106_16.jpg


★宇宙、SF★

・トライアングルUFO

pc_tri_ufo_sp6.jpg

・シンプルなUFO

pc_a_type_ufo_s14.jpg

・葉巻型UFO

pc_hamaki_ufo_18.jpg

・ピラミッド型UFO (Pyramid-UFO)

pc_pyra_ufo_6.jpg

・うつろ舟(UFO)(Utsuro bune)

pc_utsuro_18.jpg

・HタイプUFO(Hill abduction type UFO)

pc_hills_ufo5.jpg

・EタイプUFO( Emilcin case type UFO)

e_type_ufo_setsu22.jpg

・FタイプUFO(Falcon Lake Incident type UFO)

pp_neppu_ufo10.jpg

・スターファイター 1/12 ゲーム筐体(※)
(1:12 The Last Starfighter Game cabinet papercraft)
http://freef5.seesaa.net/article/212639316.html

pc_star_fighter_29.jpg

・ジリオンの銃(※)
(1:1 Zillion)
http://freef5.seesaa.net/article/263501171.html

pc_zillion_7.jpg


★マスコット★

・ハローキティとシフォン(プリキュア)(※)
(ぬりえマスコットの完成見本として作りました)
http://freef5.seesaa.net/article/125349016.html

pc_n_nc_s4.jpg

・コッペさま(ハートキャッチプリキュア)(※)
http://freef5.seesaa.net/article/156070097.html?1285728970
http://freef5.seesaa.net/article/156840638.html?1285728969

pc_coppe_s17.jpg

・コロン(ハートキャッチプリキュア)(※)
http://freef5.seesaa.net/article/165934427.html

pc_collon_8.jpg

・イカ娘(侵略!イカ娘)(※)
http://freef5.seesaa.net/article/189286516.html

pc_ikamusu_11.jpg

・マスコット ロボット1号(ペパクラ初級講座の見本として作りました)
http://freef5.seesaa.net/article/181989059.html

pc_d_robo_s9.jpg

・ざっくぅ(ZAQのキャラクター)(※)
http://freef5.seesaa.net/article/255690169.html

pc_zaq_8.jpg

・クルーメイト (ゲーム AMONG US)(※)
http://freef5.seesaa.net/article/479897261.html

amongus6.jpg


★ダッシュ!四駆郎★

・日の丸源駆郎のベンツとレーザーコントローラー(※)
http://freef5.seesaa.net/article/128855365.html

pc_lc_1.jpg

・源太のエンペラー(※)
http://freef5.seesaa.net/article/146180901.html

pc_mini4_genta1.jpg

・スメラギマル(※)
http://freef5.seesaa.net/article/357548531.html

pc_sumeragi_16.jpg


★ヒーロー★

・サンライザー(仮面ライダーブラックRXのベルト)(※)
http://freef5.seesaa.net/article/124835455.html

pc_sun_s1.jpg

・アビスベントホルダー(仮面ライダーディケイド)(※)
http://freef5.seesaa.net/article/123407756.html

pc_kr_a1.jpg

・パーフェクター(仮面ライダーディケイド)(※)
http://freef5.seesaa.net/article/125562309.html

pc_pct_s2.jpg

・ラビリンスのカード(フレッシュプリキュア)(※)
http://freef5.seesaa.net/article/123335842.html

priteki_1.jpg

・ガイアメモリ(仮面ライダーダブル)(※)

pc_gm_cv_s3.jpg

(数が多いんで個々の記事はページ左欄の「ガイアメモリ」のカテゴリからご覧ください)

・ガイアドライバー(仮面ライダーダブル)(※)
http://freef5.seesaa.net/article/130041356.html

pc_gaia_d_sp_6.jpg

・疾風、切札メモリ(仮面ライダーダブル)(※)
http://freef5.seesaa.net/article/145724103.html

pc_gm_sk_s2.jpg

・ガイアメモリ携帯用ホルダー

pc_gm_holder_s3.jpg

http://freef5.seesaa.net/article/153371349.html(展開図)
http://freef5.seesaa.net/article/153480294.html(組み立て説明)

・トライアルメモリ(仮面ライダーダブル)(※)
http://freef5.seesaa.net/article/160155135.html

pc_gm_trial_s6.jpg

・オーメダル(仮面ライダーオーズ)(※)

pc_000m_tatoba_6.jpg

(個々の記事はページ左欄の「オーメダル」のカテゴリからご覧ください)

・仮面ライダーバース「伊達缶」(仮面ライダーオーズ)(※)
http://freef5.seesaa.net/article/209229878.html

pc_date_can_6.jpg

・ゾディアーツ・ホロスコープススイッチ(仮面ライダーフォーゼ)(※)

pc_4z_sc7.jpg

(個々の記事はページ左欄の「アストロスイッチ」のカテゴリからご覧ください)


★ロボット、モビルスーツ★

・ヤクトドーガ(頭部)(※)
http://freef5.seesaa.net/article/127164284.html

pc_jd_sp_4.jpg

・ガンダム(頭部)(※)

(試作品1号)
http://freef5.seesaa.net/article/128282491.html

pc_gdm_sp_3.jpg

(試作品2号)
http://freef5.seesaa.net/article/128771998.html

pc_gdm_sp_8.jpg

・サム(※)
http://freef5.seesaa.net/article/216510124.html

pc_sm_12.jpg

・ゲッターロボのマスコット(1、2、3号 完全変形合体)(※)
http://freef5.seesaa.net/article/231659251.html

pc_getter6.jpg

★新作は随時このギャラリーページに追記されます。


人気ブログランキングに参加してます。
ポチッ!としてくださると嬉しいです。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

ペーパークラフト・文具 ブログランキングへ


↓↓↓ この記事の関連商品はこちらから ↓↓↓
amazonで買えるペーパークラフト関連商品一覧はこの文字をクリック(広告)


posted by Hol_nice at 00:47| Comment(4) | TrackBack(0) |  ・作品ギャラリー | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
すごいですね、意外に結構作られてますね。てゆうか、いつのまにパーフェクター作ってたんすかwww
まだ製作中のもあると思いますけど、これからもいろいろ作ってくださいね。(p^-^)qガンバッテ!
Posted by JOKER at 2010年06月26日 14:44
>JOKERさん

約1年でこれだけ作ったのって自慢しても大丈夫ですよね? (^-^;)

パーフェクターはアポロガイストふうに言うと……
「いつのまにか作っておいた大迷惑な作品なのだww」
って感じですw
応援ありがとうございます。これからもがんばります(`・ω・´)ノ
Posted by Hol_nice at 2010年06月26日 15:27
はじめまして。
ペーパークラフトの検索でたどりつきました。(〃∇〃)
ドールハウス用の作品がかわいくて一目惚れしまして、ダウンロードさせて頂きました。
勝手に色を付けたりして申し訳ないのですが、作品と共にブログにリンクを貼らせてもらいました。もし不都合がありましたらすぐに削除します。
これからもちょこちょことのぞかせてもらいますね♪
Posted by きゃあ at 2010年07月10日 17:29
>きゃあ様

拝見しました(^-^)
すごい!すごいですよー!
どんどん色なんて付けちゃってください。タイルとガスコンロの絶妙な汚れ具合に痺れました(^-^)
楽しんで作ってくださっていて設計者として嬉しいかぎりです。

紹介のリンクもありがとうございます。
これからも面白いものを設計していきますので今後ともよろしくお願いいたします( ´ ▽ ` )ノ
Posted by Hol_nice at 2010年07月10日 19:21
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。