デフォルメ電車のペーパークラフト第二弾
201系(クハ201)の展開図を公開します。
まずは完成写真から

この完成写真は前にも紹介した試作品を組み立てたときのものです。
今回の展開図とは一部異なる部分があります。
(一例 : 編成番号など追加してます)
選択式になっているところもあるので組み立て説明は数回の連載になるかもしれません。
展開図はA4用紙で1枚になります。
今回もPDFファイルで展開図を配布したいと思います。
PDFファイルを閲覧したり印刷するには「Adobe Acrobat Reader」か「Adobe Reader」が必要です。
お持ちでない場合はこちらからダウンロードできます。
> Adobe Readerダウンロードサイト
どうしてもPDFファイルは困る! という方にもできるだけ対応しますので連絡してください。
それと再編集不可に設定してますんでイラストレーターなどのドローソフトでは閲覧できません。
前置きが長くなりましたが展開図データは以下にあります。
展開図はコチラです。
> pc_d201k_p1.pdf
データを販売などの商業目的に利用することは禁止します。
個人でお楽しみください。
This paper model can be freely used only for non-commercial purposes.
・組み立て説明の第一回はこちら
http://freef5.seesaa.net/article/158480980.html
・第二回はこちら
http://freef5.seesaa.net/article/158670066.html
・第三回はこちら
http://freef5.seesaa.net/article/158884854.html
・改造パーツはこちら
http://freef5.seesaa.net/article/158996064.html
人気ブログランキングに参加してます。
ポチッ!としてくださると嬉しいです。

にほんブログ村