2010年08月11日

ペパクラモンスターの設計(その3)

アニメの超時空要塞マクロスに出てくる「モンスター」とゆうロボットをペーパークラフトで作ってます。
友人の誕生日のプレゼント用に設計してましたが遅れに遅れて……(^-^;)

ちょっと開き直りつつあります(マテ

足の設計をしました。

pc_monster_s7.jpg

腕のときと同じで左右対称モードで片方だけを設計して、それを一度標準モードにして、また左右対称モードにすることで左右に分裂させました(^-^)

足のバランスが一番難しいですね。なんとなくまだ納得できてません……(^-^;)
モンスターは足が短いイメージなんですけど縦方向の情報の量が意外と多くて、必要なものを消化していくとイメージより足が長くなってしまいます。
縦が長くなると前後も長くしないとバランス悪いですし……とやってくと次第にどんどん足が大きくなってしまいます。
何度も伸ばしたり縮めたりしながら手探りで設計しました……

どうでしょう……


pc_monster_s8.jpg

デフォルメのつもりで設計してるのにリアルとあまり変わらないような微妙なものになりましたね……。
次は細かい部品を作ります。


人気ブログランキングに参加してます。
ポチッ!としてくださると嬉しいです。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ
にほんブログ村

 
posted by Hol_nice at 22:28| Comment(0) | TrackBack(0) | ペーパークラフト | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。