後半には虫の写真がありますから苦手な方は注意してください……(^-^;)
トマトは順調です。100均で買ってきたエコポットと種ではじめたので期待してなかったんですが、夏の間中次々に実ができて楽しめてます。
摘んだ実を水を張ったコップに放り込んで冷蔵庫に入れ、よく冷やしたものをそのまま食べるのが美味しいです。
はつか大根は、綺麗な模様のカメムシが来たので食料用に放置していたら花が咲きました。
花は前に写真で紹介しましたから今回はカメムシの写真を……でも苦手な方があると思いますんで記事の最後に載せます。
パセリはこれも放置して花をたくさん咲かせていたら、アオムシが住み着いてました。
大きいんで驚いたんですが、黄アゲハの幼虫だったんで何匹か間引いて(外へ捨てて)一匹だけ残しました。
これも記事の最後に写真を載せます。
黄アゲハの幼虫の好物はセリとパセリなんだそうです。意外ですね。
実はこれらの野菜と平行してルッコラも育ててたんですが、こちらは暑い間うまく育ってくれませんでした。
西日の影響なんかもあるのかもしれません。別の鉢で半日陰で育てたものが大きくなってきたんで、これはまた別の記事で紹介します。
今年も元気なのが野菜ではネギ、その他の植物ではコリウスとポインセチアです。
どちらも自由にさせてたら伸び放題になったんで写真で紹介するのが正直言って恥ずかしいです……(^-^;)
そのコリウスですが、先日たまたま鉢がひっくり返って若い枝が一本折れてしまいました。
そこでドレッシングの空き瓶に水を入れたものに刺して根を出させました。
写真だと見えにくいと思いますが、根がかなり出てます。
数週間でこんな感じになりますよ。
そろそろ土に植え替えようと思ってます。
これもコリウスですが、去年枯れてしまったシクラメンの鉢に種が飛んでたらしくて占領してしまってます……(^-^;)
それではこの後はいよいよ虫の写真コーナーです。
まずはカメムシです。
大量に住み着いたら嫌ですけど2匹だけだったのと色や模様が綺麗だったので居候させました(笑)
はつか大根の汁を吸うみたいです。
黒地にオレンジの線が入ってます。ひっくり返すとジンメンカメムシにも似てるような気がしますね。
「ナガメ」という名前らしいです。
こっちは黄アゲハの幼虫です。
知らない間にこんなに大きくなってました。最初は黒くて小さな姿で、それが脱皮してこの色になるんだそうです。
我が家のパセリは放置して大きくなってしまって、あとは種を採るだけ…つまり食用ではなくなってるんで一匹だけ居候させました(笑)
現在は行方不明です。蛹になるための場所を探して旅に出たのだと信じています。
その代わり、まだ小さい黒い幼虫が新たに生まれてました。この新入りについてはまた改めて写真に撮って紹介したいと思います。
できれば脱皮するところを撮影してみたいですね。
以上。だらだらと我が家のベランダ近況を紹介してみました(笑)
人気ブログランキングに参加してます。
ポチッ!としてくださると嬉しいです。
にほんブログ村