2010年09月06日

F8Fベアキャットの製作(その16)

モノグラムの1/72ベアキャットを作ってます。

初めての作業で慎重になりすぎて思うように進んでませんが、胴体左側のデカールは全て「ミラクルデカール」で作ったものと交換しました。

f8f_keika46.jpg

モノグラムのデカールのまんまでも寸法に問題の無い箇所もありますが、ミラクルデカールの方が白が綺麗なので違いが目立ちます。
なので全てのデカールを自分で作ったものと交換することにしました。

貼ってみて気づいたことがあります……


実際に貼って見比べてみるとモノグラムのデカールは印刷が古いということもあって文字やマークの角が僅かに丸かったり擦れていたりします。
結果として自分で作って切り抜いたデカールの方が精度が高くなりそうです。


人気ブログランキングに参加してます。
ポチッ!としてくださると嬉しいです。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

 
posted by Hol_nice at 23:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 模型 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。