今回はシンプルな大小の箱を組み合わせることでいろんな乗り物が作れるパズルっぽい要素を持ったペパクラです。
名付けて…「いろんな乗り物が作れるぬりえペーパークラフト」(長いw)
部品はA4用紙で二枚になります。
この記事の最後に展開図も用意してます。
組み立てると丸いタイヤの部品以外は全部「箱」です。箱なので子供さんでも組み立ては簡単です(^-^)
これを自由な発想で組み合わせると、いろいろな乗り物(車)を作ることができます。
たとえば自動車のようなもの。パトカーとタクシーのようなものです。
これはトラックのようなものです。
これはバスのようなものと大型トラックのようなものです。
これは救急車のようなものです。
他にもまだ作れるものがあるかもしれません。
組み立ては簡単ですが、展開図の状態でどんなものを作るか想像し、箱の面の向きがどこにくるか考えながら絵を描くのは逆に難しいでしょう。
でもがんばって想像して描いてみてほしいです。お父さんやお母さん、保護者の方も一緒になってあれこれと考える過程を楽しんでいただきたいと思います。
今回もPDFファイルで展開図を配布したいと思います。
PDFファイルを閲覧したり印刷するには「Adobe Acrobat Reader」か「Adobe Reader」が必要です。
お持ちでない場合はこちらからダウンロードできます。
> Adobe Readerダウンロードサイト
どうしてもPDFファイルは困る! という方にもできるだけ対応しますので連絡してください。
それと再編集不可に設定してますんでイラストレーターなどのドローソフトでは閲覧できません。
前置きが長くなりましたが展開図データはコチラです。
部品一枚目 > nandemo_car_1.pdf
部品二枚目 > nandemo_car_2.pdf
データを販売などの商業目的に利用することは禁止します。
個人でお楽しみください。
This paper model can be freely used only for non-commercial purposes.
簡単な組み立て説明書は明日の記事で公開予定です。
でも簡単なので必要無いかもしれませんが……(^-^;)
一応、部品は基本的に箱に組み立てます。タイヤは円と円の中心に線が入っているものをワンセットにして表裏で貼り合わせます。
線の入ってる側がタイヤの裏面になります。箱(車体)にタイヤを貼るとき、この線をガイドにして半分だけ円(タイヤ)がはみ出すように接着します。
人気ブログランキングに参加してます。
ポチッ!としてくださると嬉しいです。
にほんブログ村