2010年10月15日

たこフェリー 「あさしお丸」タイに売却…



残念なニュースです。
“たこフェリー”の愛称で知られる「明石淡路フェリー」(兵庫県明石市)の船舶「あさしお丸」が、タイのフェリー会社に売却され、明石のシンボル、タコが描かれた船体が15日、新天地のタイに向けて明石港(同市)を出発したそうです。
残る1隻も、年内にも運航停止するのだとか。詳しくは記事をご覧ください。

「たこフェリー」は当ブログで公開中の「デフォルメフェリーペーパークラフト」を設計するときに、モデルとして参考にさせてもらった思い入れのある船です。
それだけに今回のニュースは非常に残念でなりません。

明石淡路フェリーの公式サイトへのリンクもあるWikipediaの記事にもリンクしておきます。

> wikiの記事はコチラ「明石淡路フェリー」


11月12日追記 : MSN産経ニュースの記事に、同ルートの船会社(淡路ジェノバライン)が筆頭株主となって経営参画する方針を固めた、との記事が出ました。
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/101112/biz1011121252008-n1.htm

まだ課題は多いとのことですが、頑張ってくださいね(>_<)o


11月16日追記 : 最終運航に関する記事をアップしました。
http://freef5.seesaa.net/article/169605309.html


人気ブログランキングに参加してます。
ポチッ!としてくださると嬉しいです。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
posted by Hol_nice at 16:44| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コラボ募集中(勝負下着も)

web shop たいやんきーopen
夜露死苦!!!
Posted by たいやんきー(大安吉日) at 2011年02月27日 19:27
>たいやんきー(大安吉日)さん

ようこそ…って
おおっ、これはこれは。
たこフェリーグッズを販売しておられる「たい屋んきー」さんじゃないですか(@_@;)

応援してますよ!
Posted by Hol_nice at 2011年02月28日 14:23
フェリー乗り場まで走っていける辺りで育ちましたw。いつのまにか市のマーケでタコがシンボルにされてしまったけど、古参市民には明石名物では鯛の方が格上なはずで…、新天地がタイって…(一瞬アホな混乱して読みましたw)

(私自身はタコやタイより穴子とハマチと海苔が自慢ですw)
Posted by chihointokyo at 2011年02月28日 21:24
>chihointokyoさん

鯛もタコも穴子もハマチも美味しそう( ^ρ^ )
あれ? 晩御飯食べたはずなのにまたお腹が空いてきたような……(^-^;)
Posted by Hol_nice at 2011年02月28日 23:59
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。