2010年12月16日

デフォルメ電気機関車EF55ペパクラ展開図公開

デフォルメ電気機関車EF55のペーパークラフトを設計しました。

昨日の記事にも書きましたが、目の調子がいまひとつ良くないのもあって、説明書用の写真撮影を兼ねた最終試作はまだ途中ですが、問題が出そうな部分は終わったんで先に展開図を公開することにしました。

pc_d_ef55_ks27.jpg

最終試作はいまこんな感じです。完成写真に差し替えました(^-^)

組み立て説明は明日以降に連載記事にしていこうと思ってます。
組み立て説明の第一回はこちらです。
http://freef5.seesaa.net/article/173828795.html

組み立て説明の第二回はこちらです。
http://freef5.seesaa.net/article/174028301.html

組み立て説明の第三回はこちらです。
http://freef5.seesaa.net/article/174163792.html

組み立て説明の第四回(最終回)はこちらです。
http://freef5.seesaa.net/article/174297607.html

展開図は個人が趣味で使用する目的に限り利用を許可します。
販売や営利を伴う目的での利用は一切禁止します。
This paper model can be freely used only for non-commercial purposes.

展開図はA4用紙で1枚になります。

今回もPDFファイルで展開図を配布します。

PDFファイルを閲覧したり印刷するには「Adobe Acrobat Reader」か「Adobe Reader」が必要です。
お持ちでない場合はこちらからダウンロードできます。

> Adobe Readerダウンロードサイト

再編集不可に設定してますんでイラストレーターなどのドローソフトでは閲覧できません。

前置きが長くなりましたが……


展開図データはコチラです。

> pc_EF55.pdf

0.15ミリ厚の紙を想定して設計しています。
今回は目立たないように車体の色に近い色で折り線を描いてます。そのために普通に印刷すると折り線が見えにくくなるかもしれません。
上質な専用紙にできるだけ高品位な印刷モードでプリントされることをおすすめします。
通常の画用紙などに普通に印刷して折り線が見えにくくなった場合には、モニターでpdfファイルを確認しながら組み立ててください(^-^)


人気ブログランキングに参加してます。
ポチッ!としてくださると嬉しいです。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ
にほんブログ村

 
posted by Hol_nice at 23:59| Comment(4) | TrackBack(2) | ペーパークラフト | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
今度は、24系客車を作ってえええええええええ
Posted by yutoubouiz at 2012年12月11日 17:35
>yutoubouiz様、ようこそ(^_^)

うーん、客車もやっぱり必要ですよね。
すぐには取り掛かれませんが、資料を集めてなんとか頑張ってみます。
Posted by Hol_nice at 2012年12月11日 23:01
こんどは、JR鉄道でもつっくてみては、どうですか。 
「僕は、鉄道ファンです」
Posted by at 2013年04月29日 20:33
確かに。最近鉄道関係のペパクラを設計してないですね(^_^;)

作ってみたい車輌はいくつかあるので、資料が揃ったものから設計していきたい、とは思っています。デフォルメになるか、スケールものか…気長にお待ちいただけましたら幸いです。
Posted by Hol_nice at 2013年04月29日 22:40
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック

絵に描いた餅ならぬ、ペーパークラフトの朝食&スウィーツ。目で見てお腹いっぱい
Excerpt: <a href="http://livedoor.blogimg.jp/coodoo/imgs/f/9/f9ddbcc4.jpg?0be45eb0" target="_blank"><img src="http://livedoor.blogimg.jp/coodoo/imgs/f/9/f9ddbcc4.jpg?0be45eb0">My Image</a><br><br><font size="5"><font face="Arial">みんみんです<img src="/im/emoticon/twinkle3.gif" align="absmiddle">。<br><br>色も楽しくて本当に美味しそう。良く出来てます。<br><br><a href="http://www.yourcuriousstory.com/#/gallery/108" target="_blank">スライドショーで紙とは思えない美味しそうな朝食が出てきます。</a></font></font><br><br><a href="http://twitter.com/share" class="twitter-share-button" data-count="vertical" data-via="minminmiracle" data-lang="ja">Tweet</a><script type="text/javascript" src="http://platform.twitter.com/widgets.js"></script><br><br><br><br><a href="http://www.justmystage.com/home/minaraimaiko/sub2.html" target="_blank">私のHP、soheipaintingsのNEWSページ..</a>
Weblog: ペインターみんみんの油絵制作&絵画の画像 動画
Tracked: 2010-12-17 20:27

3Dリアルペーパークラフト肖像画彫刻。これは作って貰いたい気もしますね。
Excerpt: <font size="5"><font face="Arial">みんみんです<img src="/im/emoticon/twinkle3.gif" align="absmiddle">。<br><br>オランダの彫刻家、バート・シモンズさんはペーパークラフト3D肖像の専門家だそうです。<br><br>写真が発明されてから随分経ちますが、これはコロンブスの卵的な発見ですね。<br><br>コンピューターの発達も必須だっ..</font></font>
Weblog: ペインターみんみんの油絵制作&絵画の画像 動画
Tracked: 2010-12-17 20:28
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。