南極の地下1400メートルに建設中だった世界最大のニュートリノ観測所「アイスキューブ(IceCube)」が18日、およそ10年の歳月を経て完成したそうです。場所は、南極点のアムンゼン・スコット基地(US Amundsen-Scott South Pole Station)の近く。
詳しくは記事をご覧ください。
宇宙の質量の大半を占めている見えない物質、ダークマター(暗黒物質)の探索が目的なのだとか。
SF小説とかの設定じゃなくて現実の話ですよ(^-^;)
ここから大きな発見が報告される日もそう遠くないのかもしれません。
「暗黒物質」なんて禍々しい名前が付いてますが、実際にはどんなものなのか……
「暗黒物質」について書かれたWikipediaの記事にもリンクしておきます。
> wikiの記事はコチラ「暗黒物質」

にほんブログ村