どうなるのか、と思いましたが、30分とは信じられないくらいに見事に纏められていてましたね。
感動的でした…(T_T)
今夜は183系の試作をするはずでしたが、急遽この記事のためにメダルを作ってしまいました(^-^;)
あえてラスト前のタジャドルのときです。

子供たちが、またいつかアンクに会えますように……
劇中で流れたバラードバージョンのテーマソングは、大黒 摩季さんが活動休止前に感動的なシーンが来た時のためにとレコーディングしておられたものだそうです。
緊急発売も決定したようです。詳しくはオフィシャルファンクラブの告知をご覧ください。
大黒 摩季オフィシャルファンクラブ「M'DRIVE」
http://www.m-drive.net/
人気ブログランキングに参加してます。
ポチッ!としてくださると嬉しいです。

にほんブログ村

泣けましたね!!
Wより終わり方感動てきだったかも!!
アンクさらば!!!
ww
お久しぶりです(^-^)
ほんとに泣かせる展開でしたね。
Wはひとつ手前で泣かせて、最終回は上げていく感じだったんで対照的でしたね。
いまのところ変身能力も失い、アンクも…ですが、次の映画では…どうなんでしょうねえ。
たぶんww てな感じでしょうか。
オーズ感動しましたね。
空から落ちるシーンはほんと泣けました(つд;)
割れたコア欲しいなぁ~
フォーゼも面白そうですね(^_^)
アストロスイッチはまた作られるんですか?(笑)
お久しぶりです(^-^)
オーズのラストは良かったですね。
バースのカッターウイングも活躍できたし(違w
フォーゼも動いたらカッコよくて安心しましたw
スイッチはどうするか悩んでます。小物とかロボットに面白いのが出てくるんじゃないかと思って…(^-^;)