2011年10月22日

デフォルメ完全変形ゲッターロボのペパクラ完成!

なぜか気がついたら設計してたデフォルメマスコットのゲッターロボを組み立ててみました。
いくつかの部品の裏にマグネットシートを貼っていて、一部磁力で合体します(^-^)

pc_getter3.jpg

ゲットマシンです。見えないですかw
顔が付いてるのは良いとしても、3号機の窓はさすがに大きすぎましたね(^-^;)

pc_getter4.jpg

ゲッター1に合体させました。見てわかるように、かなり脱力系のアレンジになってますw
ちょっと背中が重そうです。三角形の耳もあります。

pc_getter5.jpg

ゲッター2です。これは割とシンプルにまとまりました。

pc_getter6.jpg

ゲッター3です。一番気に入ってます。ちょっと癒し系の要素が加わりましたねw

全て差し替えとか無しの完全変形合体です(^-^)
描きこみとか細部をもうちょっと調節するかもしれません。

今回は100円均一ショップで売ってるマグネットシートを使ったんですが、一番磁力が強力そうなのを選んだにもかかわらず、しっかり支えきれないところがあったりしました。
少しくらい高価でも、上質な物を使ったほうが良かったかもしれません。あるいは、もっとぶ厚いのを使ったら磁力が強力なのかもしれません。

マグネットシートとペーパークラフトを組み合わせるやり方は、ある方に教わった(真似したともw)んですが、面白いですね。
うまく使えばできることの幅がかなり広がるでしょう。
粘着付きのシートを使う場合は、磁力が有効に働くのは粘着が付いてない側らしいです。
今回は粘着のないマグネットシートを使って、縁だけにボンドをつけて部品の裏に接着しました。


人気ブログランキングに参加してます。
ポチッ!としてくださると嬉しいです。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

 
posted by Hol_nice at 21:47| Comment(2) | TrackBack(0) | ペーパークラフト | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
はじめまして。
事後報告で大変申し訳なく思いますが、Hol_niceさんのブログを私のホームページにリンクを貼らせていただきました。

不都合が御座いましたら削除致しますのでお知らせいただければ幸いです。
Posted by クラフター紙竜 at 2011年12月29日 11:55
クラフター紙竜様>

はじめまして(^-^)
ご丁寧にありがとうございます。光栄です。
こちらもリンク欄にフロク王へのリンクを加えさせていただきました。
Posted by Hol_nice at 2011年12月30日 23:54
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。