2012年05月23日

タミヤ零戦五二型の製作

タミヤのウォーバードコレクションNo.79 三菱 零式艦上戦闘機五二型を組み立てます。

エアフィックスの1/72スピットファイアはどうなった、と突っ込まれそうですが、細部をどうしたもんか、どこまで手を入れるか悩んでしまって止まってるんで、先にこっちを作ってみたいと思います。

コクピット内の部品は比較的細かく分割されてますから、ランナーの状態で塗装してしまえるところは先に済ませることにしました。
塗装は同社の1/32の説明書を参考に、より細かく塗りわけました。

0sen_2.jpg

キットではデカールで再現されるシートベルトですが、シール用紙にコピーして使うことで僅かに厚みを持たせてみました。
紙の断面が白くなるんでそこだけ塗装したり、と面倒ですが、雰囲気は増した気がします。

0sen_3.jpg

結局コクピットは基部をランナーから外さずに組み立てていきました。

後から組み込める仕様なんで胴体は接着してしまいました。

0sen_4.jpg

完成したコクピットです。このあと下から胴体に組み込みました(^_^)


人気ブログランキングに参加してます。
ポチッ!としてくださると嬉しいです。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

模型・プラモデル ブログランキングへ

 
posted by Hol_nice at 01:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 模型 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。