水切れには注意しているつもりですが、ナスに実が付かず心配しています。失敗なのかな…
2年目のパプリカのほうは今年も調子良さそうなんですが…何が違うのやら。
また紫蘇を収穫しました。物凄く元気で葉がどんどん大きくなります。収穫が追いつかない(^_^;)

これ今回収穫した一部です。すぐには食べ切れません(>_<;)
初挑戦の空芯菜も大きくなってきました。

はつか大根のあとに蒔いた種から育ったほうはこれより小さいんで、日当たりや土壌の僅かな違いで育ち方が変わってくるみたいですね。
そっちは写真の右下にちょっとだけ写ってます。
収穫のタイミングがよくわからないですが、そろそろ良いのかな。
収穫したら炒め物にでも加えて食べてみたいと思います(^_^)
人気ブログランキングに参加してます。
ポチッ!としてくださると嬉しいです。

にほんブログ村

ベランダ菜園 ブログランキングへ