2013年10月14日

川西 局地戦闘機 紫電改の製作(その8)

模型のほうは、南山に続いて、紫電改(前期型)です。

ハセガワの1/48スケールのキットを組み立ててます。

割とのんびりやってます。上面の塗装が終わりました(^_^)
前縁の識別帯も塗りました。

shiden_kai_14.jpg

大きな面を塗り終わると一気に完成が近づいた気がしてきます。
やれやれと思うと同時に、作業の終わりが見えてきて寂しい気分になったりもします。

排気管を付けてないんでカウルはまだ仮装着です。

人気ブログランキングに参加してます。
ポチッ!としてくださると嬉しいです。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

模型・プラモデル ブログランキングへ

 
posted by Hol_nice at 23:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 模型 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック