2014年01月09日

三菱 九七式司令部偵察機1型の製作(その2)

模型のほうは、零戦三二型に続いて、アリイの九七式司令部偵察機1型を作ってます。
中身は昔のLSのキットと同じです。クオリティはそれなりですが、古い割には労せず安定した形状に仕上がります。

組み立て再開します。主要な部品の組み立てがほぼ終わりました。あとは細かい部品だけ。

97_shitei_4.jpg

カウルとエンジン及び配管との擦りあわせに気を配りました。

キャノピーは傷があるんで、よく磨いたほうが良いです。特に内側。前照灯の部品を紛失してしまって塩ビで作りました。
せっかくなんで中にライトも作ってみました。結果的にキットの部品のままより随分良くなった気がします。


人気ブログランキングに参加してます。
ポチッ!としてくださると嬉しいです。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

模型・プラモデル ブログランキングへ

 
posted by Hol_nice at 01:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 模型 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。