
搭載艇(カッターと内火艇)を取り付けました。

艦橋には自作の救命浮標、内火艇取り付け部のダビットにはグライプバンドを追加しました。雰囲気が少し増した感じになります。
次はマストの索などを張ります。

自分の場合は、下端を先に固定してマストの桁へと繋ぎます。
人気ブログランキングに参加してます。
ポチッ!としてくださると嬉しいです。

にほんブログ村

模型・プラモデル ブログランキングへ
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。