艦艇模型のほうは、フジミの矢矧を作ります。
部品は数が多いし、切り離すのが大変そうなのも多いですが…、なんとかやってみたいと思います。意外とさくさく組めるかも。
とりあえず左右合わせの船体に底面を取り付けて、今回は4箇所に台座に固定するためのボルトをエポキシパテで仕込みました。

甲板を取り付けて、リノリウム塗装からマスキングまで。

人気ブログランキングに参加してます。
ポチッ!としてくださると嬉しいです。

にほんブログ村

模型・プラモデル ブログランキングへ
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。