いまも水ぶくれと痒みが少し残ってます。
庭の南天の枝が延び放題になって、一部がお隣の敷地に入りそうだったんで、散髪をしてやらないと、と思ったのが事の発端でした。
剪定鋏で切ったあとの枝を集めてるときに、突然右手の指先に電気が流れたような恐ろしい激痛が走りました。
見るとそこには綺麗な薄緑の毛虫がうじゃっと…。そこにまともに右手を突っ込んだんです。
人差し指、中指、薬指の先がやられてしまいました。もう叫び声を上げて頭の中が真っ白になるほどの痛みです。
通称電気毛虫とも呼ばれる毒毛虫、イラガの幼虫だ…と落ち着いて調べられるようになったのはずっと後のこと。
とにかく水で洗って氷で冷やしたんですが、実際は粘着テープで棘を抜いてお湯で温めないといけなかったらしいです。
ひたすら数時間痛みに耐えました。キ■カンを塗ったりしましたが、これも実際はステロイド系の薬を塗るのが正解だったようです。
その結果、翌日には患部が水ぶくれになっていき、今度はしばらくの間痒みに悩まされることになりました。
水ぶくれを潰すのが良いのか判らず、絆創膏やガーゼでガードした結果、何をするのも不自由になってしまい、後になって素直に皮膚科にかかれば良かったな、と思うことになりました。
皆さん家庭菜園などのときには、暑くても面倒がらずに手袋をするなどしましょう。そして毛虫にはくれぐれも用心してくださいね。

にほんブログ村

花・ガーデニングランキング