2020年08月26日

1/48 Ta183 フッケバインの製作 (その2)

タミヤとアカデミー(どちらも中身はAMtech)のフッケバインを同時に作ってます。


コクピットから作っていきたいんですが、アカデミーのはキット付属のエッチングパーツのシートベルトを使い、AMtechのは手元にあったエデュアルドのエッチングパーツを使う事にします。
エデュアルドはカラーエッチングですが、アカデミーのほうは塗装するためにメタルコートで下塗りしました。

huckebein_4.jpg

コクピット内部の塗装指示は両キットで細部に違いがあるんですが、今回は二機ともAMtech(タミヤ)に従うことにします。


人気ブログランキングに参加してます。
ポチッ!としてくださると嬉しいです。

模型・プラモデルランキング
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

 



posted by Hol_nice at 00:00| Comment(0) | 模型 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。