ちょっと息抜きに艦艇の模型を作りたいと思います。
できるだけストレートに素組で組み立てていきます。
アオシマ製 WLの大淀(1944)です。
第一印象としては組み立てやすそうなキットです。
錨が船体の部品に彫刻されているのは珍しい気がします。フェアリーダーなんかの彫刻がなかなか良い感じです。

船体と甲板を組み立てて先にリノリウムを塗りました。

上部構造物もある程度組み立てます。
人気ブログランキングに参加してます。
ポチッ!としてくださると嬉しいです。

模型・プラモデルランキング

にほんブログ村