デカールを貼って、全体の光沢を揃えて整えるため、軽く半光沢クリアを噴いて完成としました。
ロービジの落ち着いた塗装にしたかったんで、79(R)スコードロンのXR679機を選択しましたが、この機体キットのパッケージでは派手なイエローの帯が入ってます。
でもこのカラーになる以前(1年前)の状態も選択できるようになっていて、今回はその1988年のときの姿で仕上げました。
生で見るとカッコイイんですが、写真で獲ろうとすると良い角度が見つけにくい機体デザインをしてます。


ハンティング・パーシヴァル ジェットプロヴォストT.4
XR679 RAF Brawdy/1988



人気ブログランキングに参加してます。
ポチッ!としてくださると嬉しいです。

模型・プラモデルランキング

にほんブログ村