2011年09月21日

フォーゼのペパクラ化 迷走中…(^-^;)

仮面ライダーフォーゼを完全に見切り発車でペパクラ化していってるんですが……

pc_4z_r2.jpg

少し面を増やしました。腕の差込用に軸と受けも作りました。
そのあと肩と肘に角度も少しつけてみました。この肩にも一応回転軸を設置してあります。

このあと下半身も同じように進めていって、最終的に全体のバランスを調節しようか、と思ってます。
見ためのわりには複雑な構造になってきちゃいましたね(^-^;)

ベルトは立体にすると大変なんで描きこみにしようと思ってます。


人気ブログランキングに参加してます。
ポチッ!としてくださると嬉しいです。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

 
posted by Hol_nice at 00:28| Comment(2) | TrackBack(0) |  ・アストロスイッチ | 更新情報をチェックする

2011年09月18日

ちょっと試しに主人公もペパクラ化してみます。

今週はホッピングスイッチと、ヒロインの「はやぶさくん」が見ていて楽しいお話でしたね(^-^)

仮面ライダーフォーゼをペーパークラフトで作ってみようか…と思ったんですが…

pc_4z_r1.jpg

意外と苦戦してます(^-^;)
デフォルメの加減をどれくらいにするか、とかろくに考えずにいきなりモデルを作っていっちゃだめですね。
腕と足は一応交換できるようにしようかと思ったんですが…
まだまだお粗末な感じですが、ある程度モデリングが進んだら、腕と足に角度をつけていきます。そのときは、いまの状態より良くなってる…はずです(^-^;)

いっそリアルな頭身にしたほうがいいでしょうか…悩みますね。


人気ブログランキングに参加してます。
ポチッ!としてくださると嬉しいです。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

 
posted by Hol_nice at 23:24| Comment(0) | TrackBack(0) |  ・アストロスイッチ | 更新情報をチェックする

2011年09月09日

ペパクラで敵のスイッチ 完成!

仮面ライダーフォーゼの敵が使うスイッチをペパクラで作ってます。

完成しました。

pc_4z_04.jpg

こんな感じです。なんだか外国の高級なお菓子みたいにも見えますね(^-^;)

pc_4z_05.jpg

昔あった大鉄人17の「ブレイン」という敵にも見えてきませんか。

上部の半球部分を2パーツにわけたせいで、線が目立ってしまいました。
部品の輪郭線をもっと薄くすればよかったか、と反省してます。

近々独立したカテゴリにしようか、と思ってるんですが…やっぱりカテゴリ名は「アストロスイッチ」ですかね。
敵のスイッチもアストロスイッチって名前でいいのか知らないもんで(^-^;)


人気ブログランキングに参加してます。
ポチッ!としてくださると嬉しいです。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

 
posted by Hol_nice at 23:08| Comment(2) | TrackBack(0) |  ・アストロスイッチ | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。