2021年06月21日

1/700 軽巡 最上の製作 (その6)

航空巡洋艦になる前の最上を作ってます。

mogami _11.jpg

上部構造物が少し進みました。煙突部を中心に対空砲ならびに機銃座が付きました。艦橋もできました。
次は武装とマストを完成させていきます。


人気ブログランキングに参加してます。
ポチッ!としてくださると嬉しいです。

模型・プラモデルランキング
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

 
posted by Hol_nice at 00:00| Comment(0) | 艦艇模型 | 更新情報をチェックする

2021年06月13日

1/700 軽巡 最上の製作 (その5)

航空巡洋艦になる前の最上を作ってます。

上部構造物の組み立てを進めています。

mogami _10.jpg

パテ修正などで注意が必要なのが煙突です。継ぎ目を消す時にジャッキステーも消えてしまいます。
今回はエッチングパーツは使いませんし、このスケールでジャッキステーをエッチング化するのが個人的にはあまり好みではないので、伸ばしランナーで補うことにします。
煙突下部は入り組んだ形になっているんで継ぎ目消しに苦労するかと思います。

mogami _9.jpg

今回は素組みに近いぶん塗装の汚しを派手めにすることで、完成後の見た目が間延びして見えないようにします。


人気ブログランキングに参加してます。
ポチッ!としてくださると嬉しいです。

模型・プラモデルランキング
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

 


posted by Hol_nice at 00:00| Comment(0) | 艦艇模型 | 更新情報をチェックする

2021年06月04日

1/700 軽巡 最上の製作 (その4)

航空巡洋艦になる前の最上を作ってます。

このあとの作業に備えて早めに飾り台に固定しておくことにします。
いつものように簡単な方法で表面を水面風にした台座にナットで固定しました。

mogami _8.jpg

作業は上部構造物へと移っていきます。


人気ブログランキングに参加してます。
ポチッ!としてくださると嬉しいです。

模型・プラモデルランキング
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

 



posted by Hol_nice at 00:00| Comment(0) | 艦艇模型 | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。