2021年05月22日

1/700 軽巡 最上の製作 (その3)

航空巡洋艦になる前の最上を作ってます。

mogami _7.jpg

リノリウム押さえの塗装は、するかしないか、やるならどんな色にするかなどなど個人差が出るところだと思います。
塗装するにしてもかなり難しい箇所です。

自分は未だに確たるスタイルを確立できず、毎回いろいろ試行錯誤しながら塗ってます。
今回はぺんてるさんの「金の穂」と模型塗料による筆塗りの併用です。

ここからは上部構造物を作っていきます。


人気ブログランキングに参加してます。
ポチッ!としてくださると嬉しいです。

模型・プラモデルランキング
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

 
posted by Hol_nice at 00:00| Comment(0) | 艦艇模型 | 更新情報をチェックする

2021年05月19日

1/700 軽巡 最上の製作 (その2)

全体を塗装しました。最近流行りの外板の継ぎ目などは何も無いので、超簡易方式でそれらしく見えるようにだけ整えました。
今回は工作面で手間はかけないことを目標にしてますんで、このくらいで。

mogami _4.jpg

mogami _5.jpg

mogami _6.jpg

飾り台への固定は3箇所にします。艦底を閉じる前に内部にナットを仕込みました。


人気ブログランキングに参加してます。
ポチッ!としてくださると嬉しいです。

模型・プラモデルランキング
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

 
posted by Hol_nice at 00:00| Comment(0) | 艦艇模型 | 更新情報をチェックする

2021年05月16日

1/700 軽巡 最上の製作

航空巡洋艦になる前の最上をほぼ素組みで作ります。タミヤさんのキットです。

先ずは艦体を組み立てるために先に魚雷発射管の区画を作ります。
見えなくなるところですがきっちりと塗り分けてみました。

mogami _2.jpg

mogami _3.jpg

全体は先にリノリウム色を塗装しておきました。


人気ブログランキングに参加してます。
ポチッ!としてくださると嬉しいです。

模型・プラモデルランキング
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

 
posted by Hol_nice at 00:00| Comment(0) | 艦艇模型 | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。