
リノリウム押さえの塗装は、するかしないか、やるならどんな色にするかなどなど個人差が出るところだと思います。
塗装するにしてもかなり難しい箇所です。
自分は未だに確たるスタイルを確立できず、毎回いろいろ試行錯誤しながら塗ってます。
今回はぺんてるさんの「金の穂」と模型塗料による筆塗りの併用です。
ここからは上部構造物を作っていきます。
人気ブログランキングに参加してます。
ポチッ!としてくださると嬉しいです。

模型・プラモデルランキング

にほんブログ村
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。