2021年01月21日

1/700 軽巡 大淀の製作 (その5)

ちょっと息抜きに艦艇の模型を作りたいと思います。
できるだけストレートに素組で組み立てていきます。

ooyodo_9.jpg

主武装を取り付けました。
ここで手すりをどうしようかと思案してます。

エッチングパーツを切らしてしまい、ふと3Dプリンターで作れないか、と考えたんですが…。
実際にやってみると失敗続きでうまくいきません。やはりFDMタイプのプリンタでは無理みたいです。

砲身より太く設定すれば出力できそうなんですが、さすがに嫌すぎますね。
なにごともチャレンジという意味では勉強になりました。


人気ブログランキングに参加してます。
ポチッ!としてくださると嬉しいです。

模型・プラモデルランキング
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

 
posted by Hol_nice at 00:00| Comment(0) | 艦艇模型 | 更新情報をチェックする

2021年01月14日

1/700 軽巡 大淀の製作 (その4)

ちょっと息抜きに艦艇の模型を作りたいと思います。
できるだけストレートに素組で組み立てていきます。

ooyodo_8.jpg

艦底を塗った後、飾り台を用意して、ナットで固定しました。
船体に反りがあり、矯正に少し手間取りましたが、全体に順調です。
素組でもある程度の密度とメリハリを感じられる艦型なのでお薦めです。


人気ブログランキングに参加してます。
ポチッ!としてくださると嬉しいです。

模型・プラモデルランキング
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

 
posted by Hol_nice at 00:00| Comment(0) | 艦艇模型 | 更新情報をチェックする

2021年01月06日

1/700 軽巡 大淀の製作 (その3)

ちょっと息抜きに艦艇の模型を作りたいと思います。
できるだけストレートに素組で組み立てていきます。

ooyodo_7.jpg

リノリウム押さえを塗って、上部構造物の一部を取り付けました。
たまには素組で作るのも良いものですね。無心になれます。


人気ブログランキングに参加してます。
ポチッ!としてくださると嬉しいです。

模型・プラモデルランキング
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

 

posted by Hol_nice at 00:00| Comment(0) | 艦艇模型 | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。