2020年12月28日

1/700 軽巡 大淀の製作 (その2)

ちょっと息抜きに艦艇の模型を作りたいと思います。
できるだけストレートに素組で組み立てていきます。

ooyodo_3.jpg

鑑底部にいつものようにナットを取り付けました。

ooyodo_4.jpg

船体は上部構造物などの一部をマスキングして塗装しました。
甲板上の細かいところは筆塗りしていきます。


人気ブログランキングに参加してます。
ポチッ!としてくださると嬉しいです。

模型・プラモデルランキング
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

 
posted by Hol_nice at 00:00| Comment(0) | 艦艇模型 | 更新情報をチェックする

2020年12月22日

1/700 軽巡 大淀の製作


ちょっと息抜きに艦艇の模型を作りたいと思います。
できるだけストレートに素組で組み立てていきます。

アオシマ製 WLの大淀(1944)です。
第一印象としては組み立てやすそうなキットです。
錨が船体の部品に彫刻されているのは珍しい気がします。フェアリーダーなんかの彫刻がなかなか良い感じです。

ooyodo_1.jpg

船体と甲板を組み立てて先にリノリウムを塗りました。

ooyodo_2.jpg

上部構造物もある程度組み立てます。


人気ブログランキングに参加してます。
ポチッ!としてくださると嬉しいです。

模型・プラモデルランキング
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

 
posted by Hol_nice at 00:00| Comment(0) | 艦艇模型 | 更新情報をチェックする

2020年02月15日

1/700 駆逐艦「秋霜」の製作(その7) 完成!

夕雲型としては二隻目です。以前に作った夕雲よりも精密な仕上がりになりました。
やっぱりビームをエッチングに換えると締まりますね。

akishimo15.jpg

akishimo16.jpg

akishimo18.jpg

akishimo19.jpg


日本海軍駆逐艦「秋霜」
IJN DESTROYER “AKISHIMO”

akishimo20.jpg


人気ブログランキングに参加してます。
ポチッ!としてくださると嬉しいです。

模型・プラモデルランキング
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

 
posted by Hol_nice at 00:00| Comment(0) | 艦艇模型 | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。