2023年05月26日

遊びで設計中のペーパークラフト


完成するかは判らないけど、遊び半分で設計中の伝説の何かです。

pp_den setsu_1.jpg

どうせやるならでっかく作りたいですね。大きすぎても困るけれど…。


人気ブログランキングに参加してます。
ポチッ!としてくださると嬉しいです。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ
にほんブログ村

ペーパークラフト・文具 ブログランキングへ

↓↓↓ この記事の関連商品はこちらから ↓↓↓
amazonで買えるイデオン関連商品一覧はこの文字をクリック(広告)

青島文化教材社 伝説巨神イデオン 全高約24cm 1/450スケール 色分け済みプラモデル DI-01
青島文化教材社 伝説巨神イデオン 全高約24cm 1/450スケール 色分け済みプラモデル DI-01
posted by Hol_nice at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ペーパークラフト | 更新情報をチェックする

2023年01月25日

またロボットのペーパークラフトを(その6)


インクの節約に紙の色で各部を色分けして作るロボットを実験的に設計してます。

試作完了です。脚が短すぎたかなぁ…。でもかわいいから良いか。

以前作ったロボと世界観を揃えてシリーズ化するのも面白そう。某人気ロボットトイのようなものに憧れつつも、昔の某パチものプラモのような雰囲気も好きなので、B級路線を狙って続けていきたいなぁ。

pp_kantan_robo_mc_test9.jpg

pp_kantan_robo_mc_test10.jpg

pp_kantan_robo_mc_test11.jpg

配色が独特になっちゃいましたけど。某国を応援する意味も込めました。


人気ブログランキングに参加してます。
ポチッ!としてくださると嬉しいです。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ
にほんブログ村

ペーパークラフト・文具 ブログランキングへ

↓↓↓ この記事の関連商品はこちらから ↓↓↓
amazonで買えるダイアクロン関連商品一覧はこの文字をクリック(広告)

タカラトミー(TAKARA TOMY) ダイアクロン DA-102 バトルバッファローMk.Ⅳ<D-キャリバー>
タカラトミー(TAKARA TOMY) ダイアクロン DA-102 バトルバッファローMk.Ⅳ<D-キャリバー>

posted by Hol_nice at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ペーパークラフト | 更新情報をチェックする

2023年01月19日

またロボットのペーパークラフトを(その5)


インクの節約に紙の色で各部を色分けして作るロボットを実験的に設計してます。

pp_kantan_robo_mc_test8.jpg

ただいま試作中です。既に間違いや不具合が一部みつかってます。デジタルの時代でも道具を使うのは自分(人間)なんで、試作って大事です。


人気ブログランキングに参加してます。
ポチッ!としてくださると嬉しいです。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ
にほんブログ村

ペーパークラフト・文具 ブログランキングへ

↓↓↓ この記事の関連商品はこちらから ↓↓↓
amazonで買えるペーパークラフト ロボット関連商品一覧はこの文字をクリック(広告)

オリロボ オリガミソルジャー 切らずに1枚で折るオリガミロボット - フチモト ムネジ
オリロボ オリガミソルジャー 切らずに1枚で折るオリガミロボット - フチモト ムネジ
posted by Hol_nice at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ペーパークラフト | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。