1/12ドールハウスサイズのキッチンシリーズ新作として「吊り戸棚」を設計しました。
・展開図はこちらの記事にあります。
http://freef5.seesaa.net/article/485248921.html・組み立て説明の第一回はこちら。
http://freef5.seesaa.net/article/485302796.html・組み立て説明の第三回(完結)はこちら。
http://freef5.seesaa.net/article/485413018.html今回は組み立て説明の第二回になります。
先ずは部品(8)をふたつ箱形に組み立てますが、あらかじめ二本描かれているコンセントの差し込みに似たラインに切り込みを入れておいてください。
更に言えば、このラインの切り込みはカッターの刃などでぐりぐりと押し広げるか、プッシュピンの針のようなものを指してスライドさせるなどして、丁度紙を半分に折った状態のものが差し込める(つまり扉のストッパーの部品の厚み)程度に広げておいてください。
できた部品(8)は前回作った棚の内側上下にある灰色の四角に合わせて接着してください。
部品(9)と(10)を組み合わせて写真(見切れてますが)のように薄い箱をまた作ってください。
これは棚の扉になります。ふたつ作ります。
部品(11)を写真の矢印マークで示すように折り曲げてください。
扉側の灰色のところに写真を参考に接着します。これが扉を閉じたときのストッパーになります。
開閉で傷みやすいので、取り付け後に瞬間接着剤を染み込ませて硬くしておくことをお薦めします。
完成した扉を棚の左右の「のりしろ」に接着します。
写真を参考にしてください。
当然ながらストッパーのあるほうが内側になります。
扉がきちんと閉まるか、ストッパーが先に取り付けた(8)のスリットにうまく刺さるかを確認しながら慎重に取り付けてください。
さて、これで棚の本体は完成です。おつかれさまでした。
次回(第三回)はおまけパーツのポットを組み立てていきます。
人気ブログランキングに参加してます。
ポチッ!としてくださると嬉しいです。
にほんブログ村ペーパークラフト・文具 ブログランキングへ
posted by Hol_nice at 00:00|
Comment(0)
|
ペーパークラフト
|