スマートフォン専用ページを表示
ふりぃだむふぁいた
好きなこと、興味のあることをなんでもいろいろやってみたい。
そんなおじさんの趣味中心のブログ(インドア派だけど...)
<<
2019年02月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
プロフィール
名前:ほり・ないす(Hol_nice)
年齢:おじさんです。
性別:おじさんですって。
メールアドレス:
george_wildあっとhellokitty.com
一言:ペーパークラフトと模型が趣味です。家庭菜園もしたりします。ペーパークラフトは無料公開しています。DLsiteさんでダウンロード販売しているペーパークラフト(と模型用サポートパーツ・写真素材など)もあります。購入によるご支援いただけますとありがたいです。seesaaの仕様変更により、リンクなどのコンテンツが一度消失しましたのでリンク切れの場合はご連絡ください…。
人気記事
カテゴリ
日記
(379)
ペーパークラフト
(629)
・作品ギャラリー
(2)
・ガイアメモリ
(116)
・オーメダル
(42)
・アストロスイッチ
(15)
ペーパークラフト初級講座
(7)
ペパクラ組み立て方基本講座
(3)
模型
(312)
模型ギャラリー
(1)
艦艇模型
(89)
プログラム
(35)
ベランダ園芸
(137)
家庭菜園
(14)
ゲームなど
(8)
読書
(5)
TOUR GUIDE ON MY BLOG.
(1)
最近の記事
(02/15)
波動実験艦銀河の製作(その2) 完成!
(02/04)
九七式司令部偵察機の製作(その2)
(01/26)
九七式司令部偵察機の製作
(01/20)
1/48 天山の製作 (その4)
(01/17)
1/48 流星の製作(その5) 完成!
(01/13)
1/48 天山の製作 (その3)
フリーペーパークラフト
痛車?ぬりえペーパークラフト
ぬりえハウスペーパークラフト
ぬりえマスコットペーパークラフト
ドールハウス用1/12レトロ家電ペパクラ
1/12流し台ペーパークラフト
Triangle-UFOペーパークラフト
Triangle-UFO組立説明
ミニクリスマスツリーペーパークラフト
フリーペーパークラフト
・seesaaさんの仕様変更で、ブログ内直リンクが消えてしまったので、作者がリンク付きの作品リストを鋭意再構築中です(^_^;) 順次追加して元に戻していきますので、しばしお待ちください。
過去ログ
2019年02月
(2)
2019年01月
(6)
2018年12月
(9)
2018年11月
(5)
2018年10月
(3)
2018年09月
(4)
2018年08月
(4)
2018年07月
(9)
2018年05月
(2)
リンク集
・い~すのおもちゃ箱
・クラフター紙竜のパズル式ペッパークラフト全集
・こまごまなせいかつ
・PAPERMAU
・ペーパークラフト データベース
・ええびぃ級♪ ~愛すべき「びぃ~級」アイテム~
・DLsite.com
・模型のミズンホビー
・遊びたくなるボードゲーム、ウォーゲーム、TRPGまとめ
・飾り棚・コレクションラック・ショーケース専門 カザルーン
・模型・フィギュアその他コレクションをとにかく綺麗に飾れる棚とケースまとめ
・chihointokyoの毒皿ブログ
・アメリカ人が語る、アメリカの社会、戦争、と将来 American society, war, and future, one American speaks
TOP
/ 模型
<<
1
2
3
4
5
..
>>
2019年01月20日
1/48 天山の製作 (その4)
ハセガワの天山を作ってます。
機首を組み立てました。待てない派なので、この時点で先にここだけパネルの墨を入れたりして、今回もセオリーに反した作り方をしてます。
人気ブログランキングに参加してます。
ポチッ!としてくださると嬉しいです。
にほんブログ村
模型・プラモデルランキング
posted by Hol_nice at 03:25|
Comment(0)
|
模型
|
2019年01月13日
1/48 天山の製作 (その3)
ハセガワの天山を作ってます。
操縦席に側壁を取り付けて、胴体内に接着しました。操縦席の後ろ、下部に位置する銃座は展開することにしました。
胴体と翼を接着しました。ここまで来てもまだ翼を展開・畳みどちらの状態にするか決めかねています。
人気ブログランキングに参加してます。
ポチッ!としてくださると嬉しいです。
にほんブログ村
模型・プラモデルランキング
posted by Hol_nice at 02:08|
Comment(0)
|
模型
|
2019年01月07日
1/48 天山の製作 (その2)
ハセガワの天山を作ってます。
操縦席を組み立てて塗装。シートベルトを取り付けるところまで進みました。
翼は指示通りに組み立ててみたんですが、まだ畳んだ状態にするか決めかねてます。
魚雷の部品はよく見ると流星と共通でした。
人気ブログランキングに参加してます。
ポチッ!としてくださると嬉しいです。
にほんブログ村
模型・プラモデルランキング
posted by Hol_nice at 02:27|
Comment(0)
|
模型
|
<<
1
2
3
4
5
..
>>
検索
最近のコメント
1/72 川崎T-4の製作(その3)
by kasugai90 (10/16)
1/72 川崎T-4の製作(その3)
by Hol_nice (10/16)
1/72 川崎T-4の製作(その3)
by kasugai90 (10/15)
Amazon.co.jp ウィジェット
Amazon.co.jp ウィジェット
商品紹介
タグクラウド
RDF Site Summary
RSS 2.0