2023年11月21日

1/72 P-51D マスタングの製作(その6)


新作シートベルトの試作でシート部分だけ作ってあったマスタングを組み立ててしまいます。

機首のブルーをマスキングして、全体のシルバーを塗装しています。

p51d_7.jpg

これはまだ一度目の噴きつけで、軽く全体にまぶすように吹いています。金属色は複数回にわけて塗装すると綺麗に塗れます。


人気ブログランキングに参加してます。
ポチッ!としてくださると嬉しいです。

模型・プラモデルランキング
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

↓↓↓ この記事の関連商品はこちらから ↓↓↓
amazonで買える1/72 マスタングのキット一覧はこの文字をクリック(広告)

タミヤ 1/72 ウォーバードコレクション No.49 アメリカ陸軍 ノースアメリカン P-51D マスタング プラモデル 60749
タミヤ 1/72 ウォーバードコレクション No.49 アメリカ陸軍 ノースアメリカン P-51D マスタング プラモデル 60749
posted by Hol_nice at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 模型 | 更新情報をチェックする

2023年11月17日

木製キットのワーゲンビートルの製作(その15)

多組TAKUMI(Azone)さんのキャンペーンで当選した木製キットの「フォルクスワーゲン ビートル(タイプ1)」を製作しています。

ぴしっと仕上げたくて、ナンバープレートをPCで作りました。

wmodel_vw_41.jpg

前回ドローソフトで作ったデータをプリントアウトしました。

wmodel_vw_42.jpg

どれにするか悩みましたが、黒地のナンバーを選択して貼りました。


多組TAKUMI(Azone)さんの情報につきましては以下を参照してください。
・ホームページへのリンク
https://www.azone.biz/
・ウェブショップへのリンク
https://store.azone.biz/


人気ブログランキングに参加してます。
ポチッ!としてくださると嬉しいです。

模型・プラモデルランキング
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

↓↓↓ この記事の関連商品はこちらから ↓↓↓
amazonで買える多組TAKUMI(Azone・ki-gu-mi)キット一覧はこの文字をクリック(広告)


エーゾーン(Azone) ki-gu-mi Vintage フォルクスワーゲン T1 キャンパーバン
エーゾーン(Azone) ki-gu-mi Vintage フォルクスワーゲン T1 キャンパーバン
posted by Hol_nice at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 模型 | 更新情報をチェックする

2023年11月14日

1/72 P-51D マスタングの製作(その5)


新作シートベルトの試作でシート部分だけ作ってあったマスタングを組み立ててしまいます。

胴体を組み終わったんで、先ずは機首の塗装から。
今回はメイヤー中佐機にしようと思います。

p51d_6.jpg

ブルーの色合いは今回MrカラーのGX5スージーブルーを使ってみます。塗装中はちょっと濃かったかな、と思ったりしましたが、明るい所で見ると案外良い感じです。


人気ブログランキングに参加してます。
ポチッ!としてくださると嬉しいです。

模型・プラモデルランキング
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

↓↓↓ この記事の関連商品はこちらから ↓↓↓
amazonで買える1/72 マスタングのキット一覧はこの文字をクリック(広告)

タミヤ(TAMIYA) 1/72 ウォーバードコレクション No.54 アメリカ陸軍 ノースアメリカン F-51D マスタング 朝鮮戦争仕様 プラモデル 60754
タミヤ(TAMIYA) 1/72 ウォーバードコレクション No.54 アメリカ陸軍 ノースアメリカン F-51D マスタング 朝鮮戦争仕様 プラモデル 60754
posted by Hol_nice at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 模型 | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。